辛口大吟醸とは?他の特定名称酒の違いやおすすめの飲み方をご紹介

辛口大吟醸とは?他の特定名称酒の違いやおすすめの飲み方をご紹介

日本酒にはさまざまな種類があります。とくにお酒が好きではない人でも、大吟醸という言葉を耳にしたことがあるでしょう。大吟醸は、他のお酒と比較してどのような特徴があるのか気になります。また大吟醸のなかでも、味に違いがあります。ここでは大吟醸と他の特定名称酒の違いとともに、おすすめの辛口大吟醸酒をご紹介しましょう。

特定名称酒の種類

日本酒は特定の製法や原料に従って製造される特定名称酒と、それ以外の普通酒に分類されます。特定名称酒は大きく3つの種類があり、大吟醸は吟醸酒に分類されます。

純米酒

純米酒は米と米麹・水、酵母だけを使用して製造される日本酒です。醸造アルコールなどの添加物を使用しないことが要件です。お米の甘みや旨味が感じられます。

吟醸酒

吟醸酒は醸造アルコールを添加して作られたお酒です。吟醸酒の精米歩合は60%以下と定められており、大吟醸酒の精米歩合は50%以下になります。しっかり磨いた米を低い温度で長時間発酵させるため、フルーティーなお酒に仕上がります。

本醸造酒

本醸造酒も醸造アルコールを添加し、精米歩合70%以下のお米を使用して製造された日本酒です。精米歩合が60%以下のものは、特別本醸造酒という名称で呼ばれます。本醸造酒は香りが控えめで、すっきりした味わいが特徴です。お米が磨かれるほどに、味の雑味がなくなりクリアになります。

吟醸酒の種類

吟醸酒は、吟醸と大吟醸の2種類に分けられます。また純米酒のなかでも、吟醸造りで作られているものは、純米吟醸酒・純米大吟醸酒という呼び名です。

吟醸酒と大吟醸酒の違い

吟醸酒と大吟醸酒は、どちらも吟醸造りという製法で作られます。異なる点は精米歩合です。吟醸酒の精米歩合が60%であるのに対し、大吟醸酒の精米度は50%です。吟醸酒の方が、お米を磨く割合も高くなります。

香りを重視した吟醸酒はハナ吟醸

吟醸酒は、香りで分類されることもあります。ハナ吟醸とは吟醸酒の特徴であるフルーティーな香りが、しっかり感じられるものです。グラスに注ぐと、リンゴのような香りが漂います。香りが強いため、食前酒向きだとされています。ハナ吟醸の飲み方は冷酒が好まれるものの、冷やしすぎるとせっかくのフルーティーな香りが落ち着いてしまうため、注意しましょう。

香りよりも味わい重視なら味吟醸

味吟醸は、ハナ吟醸よりも香りが落ち着いています。しかし口に含むとバナナのような控えめな香りと、やわらかな口当たりが特徴のお酒です。旨味のあるお酒なので、食中酒として好まれます。辛口の味吟醸は、あっさりした料理との相性が抜群なのも特徴です。また吟醸酒は全般的に、燗酒向きではないとされています。ただし40度程度のぬる燗であれば、香りが飛ばないためおいしくいただけるでしょう。熱燗にすると、香りが飛んでしまいます。

辛口大吟醸酒のおすすめの飲み方

辛口の大吟醸酒をおいしく飲むなら、次のような飲み方がおすすめです。

辛口大吟醸酒を冷酒で楽しむ

冷酒で飲むことにより、酒の香りや風味がより際立ちます。温度が低いほど、香りが飛び出し酒の風味が引き立つため、辛口大吟醸酒の繊細で複雑な味わいをより楽しめるでしょう。また、冷酒は温度が低いため、口当たりが爽やかでさっぱりとしています。これにより、飲む際に食事との調和がよく、食事を引き立てられます。アルコールの刺激が和らぎ、酒そのものがまろやかに感じられ飲みやすくなるでしょう。

辛口大吟醸酒をぬる燗で楽しむ

ぬる燗は、酒の温度をやや上げることで香りと風味をより広く拡散させます。これにより、大吟醸酒の複雑で繊細な香りや風味を楽しめます。温度が上がるため、アルコールがやわらかく、滑らかな口当たりとなるでしょう。大吟醸酒はぬる燗で飲むイメージはありませんが、味変として楽しむのもおすすめです。

辛口大吟醸酒をロックで楽しむ

ロックで飲むことにより、酒の温度を低く保てます。冷たい大吟醸酒は、暑い日に爽やかです。また、氷を使うことで徐々に薄まるため、自分の好みに合わせた味わいを楽しめます。ロックはゆっくりと酒を楽しむ方法です。氷を溶かしながら、その過程で大吟醸酒の変化を堪能しましょう。

まとめ

辛口の大吟醸酒には、フルーティーな味わいのものと旨味が強い味わいのものもあります。好みに合わせて選んでみましょう。またどちらの要素もバランスよく含まれているタイプもあります。大吟醸酒は日本酒が好きな人へのプレゼントにもピッタリなので、自分の好きなお酒を贈ってみましょう。

新潟市の「株式会社池乗酒店」は、大吟醸をはじめ幅広い日本酒の販売を行っております。新潟産の地酒を数多く取り揃えており、数量限定のものも入手可能です。オンラインでの販売も行っておりますので、県外にお住まいの方でもご購入可能です。お客様とお話しすることを楽しみにしておりますので、お酒選びで迷われたときはお声がけください。ギフト包装もいたしますので、プレゼント用の日本酒をお探しの方もお気軽にご利用ください。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930